募集職種

知財・法務課

正社員

知財・法務課

1945年の創業以来、貼付剤などの外用剤(経皮吸収製剤)を中心とした医薬品の開発、製造、販売を行ってきた当社にて、主に法務に関する業務をお任せします。
場合によっては知的財産に関する業務も担当していただく可能性があります。

現在は、研究開発部門内の知財・法務業務を中心に行っていますが、将来的には法務部門を新設し、海外展開を含む全社的なリスク管理体制を構築し、社内コンプライアンスの強化にも貢献していく計画です。
知財・法務分野における体制を強化し、組織としての
継続性を確保するため、即戦力としてご活躍いただける方を歓迎します。

これから組織として拡大していくフェーズにあるからこそ、自らのキャリアを広げるチャンスにもなります。
スケールの大きな知財・法務業務に挑戦したい方、
新しい部門の立ち上げを一緒に進めてくださる方をお待ちしています。

currency_yen

月給24.6万円 以上 ~諸手当 ※前職及び年齢・経験・能力を考慮の上、決定致します。

location_on

本社/東京都練馬区豊玉北2-3-1

pace

9:00~17:30(所定労働時間:7時間45分)

事業内容

「三笠製薬は、湿布薬をはじめとする整形外科領域に特化した医薬品メーカーです。長年培った技術力を活かし、国内外で信頼される製品を提供しています。」
当社の主力製品である鎮痛消炎外用剤は、膝や腰の痛み、スポーツによるケガなど幅広い用途で使用されています。特に、患者様の声をもとに開発されたスチックタイプの製品は、当社の技術力を象徴する一例です。
国内では、大手製薬会社との販売提携を通じて市場拡大を図ってきました。また、海外展開にも注力しており、中国企業との業務提携を皮切りに、より多くの患者様へ貢献することを目指しています。

仕事内容

1945年の創業以来、貼付剤などの外用剤(経皮吸収製剤)を中心とした医薬品の開発、製造、販売を行ってきた当社にて、主に法務に関する業務をお任せします。
場合によっては知的財産に関する業務も担当していただく可能性があります。

現在は、研究開発部門内の知財・法務業務を中心に行っていますが、将来的には法務部門を新設し、海外展開を含む全社的なリスク管理体制を構築し、社内コンプライアンスの強化にも貢献していく計画です。
知財・法務分野における体制を強化し、組織としての
継続性を確保するため、即戦力としてご活躍いただける方を歓迎します。

これから組織として拡大していくフェーズにあるからこそ、自らのキャリアを広げるチャンスにもなります。
スケールの大きな知財・法務業務に挑戦したい方、
新しい部門の立ち上げを一緒に進めてくださる方をお待ちしています。

入社後

試用期間:3ヵ月間
※労働条件の変更なし

募集要項

募集職種 研究開発本部 知財・法務課
業務内容 【お任せしたい業務内容】
【法務業務】
・現在の業務(研究開発部門内の法務業務)
‐各種契約書(業務委託契約、秘密保持契約など)の作成・審査・交渉
‐訴訟・紛争対応支援
‐各種法律相談対応
・将来的に期待される業務(現在の業務を含め全社的な法務・リスク管理体制の構築)
‐全社的な法務・リスク管理体制の企画・推進、および社内コンプライアンスの強化・推進
‐社内規程の整備・改定の支援
‐海外展開における法務サポート(海外契約、規制調査など)

【知的財産業務】(担当の可能性あり)
‐特許、商標、意匠などの出願・権利化業務(国内外)
‐他社特許調査、侵害予防調査、クリアランス調査
‐知財契約(ライセンス契約、共同開発契約など)の作成・レビュー
‐知的財産権の維持・管理
‐その他、知財教育など
雇用形態 正社員
応募資格(学歴) 大卒以上
歓迎される経験・資格 【必須(MUST)】
企業または法律事務所での法務に関する実務経験(3年以上目安)
英文契約の読解・レビューが可能なレベルの英語力
基本的PCスキル(Word、Excel、PowerPoint)

【歓迎(WANT)】
医薬品業界における企業法務経験
日常会話レベルの英語力
知的財産に関する実務経験
弁護士資格、弁理士資格をお持ちの方(未登録でも可)
法務・知財に関する専門知識(民法、会社法、特許法、著作権法など)
海外法務に関する知識
求める人物像 主体的に業務に取り組み、課題解決に向けて行動できる方
論理的思考力が高く、複雑な問題を整理し、的確な解決策を導き出せる方
コミュニケーション能力が高く、社内外の関係者と円滑に連携できる方
変化に柔軟に対応し、新しい知識・スキルを積極的に習得できる方
責任感とプロ意識を持って業務に取り組み、会社の成長に貢献したいという意欲のある方
勤務地 本社/東京都練馬区豊玉北2-3-1
勤務時間 9:00~17:30(所定労働時間:7時間45分)
給与 月給24.6万円 以上 ~諸手当 ※前職及び年齢・経験・能力を考慮の上、決定致します。
昇給・賞与 ◎昇給:年1回(4月)
◎賞与:年2回(7月、12月)
試用期間の有無 3ヵ月間(労働条件は同じです)
諸手当 ◎通勤手当(上限:月5万円)
◎住宅手当(地域別設定)
◎子ども手当
◎時間外手当
休日・休暇 ◎完全週休2日制(土、日)
◎祝祭日
◎年末年始休暇
◎夏季休暇・年次有給休暇(入社初日に3日付与。初年度・計10日付与)
◎特別休暇(慶弔、母性健康管理)
◎リフレッシュ休暇(永年勤続者対象)
◎その他(産・育休、看護・介護休暇等、法定の休暇は完備)
待遇・福利厚生 ◎雇用保険
◎労災保険
◎健康保険
◎厚生年金保険
◎企業年金制度
◎総合福利厚生サービス
◎住宅関連補助
社会保険 あり
教育・研修制度 ◎新入社員研修:会社・社内組織の説明、ビジネスマナー等
◎役職研修:管理職向けに外部講師による研修を実施
◎その他:業務に関連する外部のセミナー等に参加する制度あり(参加費、交通費は会社負担)
その他 ■財形貯蓄
■確定拠出年金
■リロクラブ

採用フロー
FLOW

STEP
1

エントリー

下欄にある必要事項をご記入いただき、ご応募ください。 面接の日程を改めてご連絡させていただきます。
STEP
2

面接

履歴書と職務経歴書を持参のうえ、面接にお越しください。 面接はお互いを知るための大切な機会だと思っています。ご自身の「持ち味」を存分にアピールしてください。
STEP
3

二次面接

役員面接を行います。(職種によっては、面接を複数回行うことがあります) あなたの伝えたい想いを、思いきり伝えてください。 仕事に対して、熱意あふれる姿勢で前向きに取り組める方をお待ちしています。
STEP
4

内定

合格された方に内定のご連絡をさせていただきます。私たちの仲間になっていただけることを楽しみにしています。

ENTRY
ご応募はこちら

「個人情報の利用の目的について」をご確認の上、こちらからエントリーしてください。

応募職種必須
お名前必須
メールアドレス必須
お電話番号必須
ご住所必須
備考
プライバシーポリシー必須

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており
Googleのプライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

ENTRY

次年度以降の卒業を予定されている方の
プレエントリーも受け付けておりますので、
こちらからエントリーしてください。

新卒ENTRY
中途ENTRY