正社員
1945年の創業以来、貼付剤などの外用剤(経皮吸収製剤)を中心とした医薬品の開発、製造、販売を行ってきた当社にて経理業務をお任せします。
これまでのキャリアで培われた知識と実行力を、現場の即戦力として発揮していただきたいと考えています。
currency_yen |
月給278,000円 以上 +各種手当 ※前職及び年齢・経験・能力を考慮の上、決定致します。 |
---|---|
location_on |
本社/東京都練馬区豊玉北2-3-1 |
pace |
9:00~17:30(所定労働時間:7時間45分) |
当社は創業以来79年にわたり、一貫して外用薬の研究・開発に注力してきました。 長年培ってきた技術とノウハウで、挑戦と成長を続けている製薬会社です。
今後も外用薬のスペシャリティファーマとして、その可能性を追求し続け、経皮吸収型外用鎮痛消炎剤を主力製品として、国内外の患者様に当社の製品を提供していきます。
最近ではアジア圏への製品・技術輸出などの事業展開を行っており、2011年から中国の製薬会社と業務提携を開始しております。
今後も国内市場での展開に加え、海外市場においてもシェアを拡大し、当社の製品が海外の多くの患者様にも貢献できるよう日々取り組んでおります。
1945年の創業以来、貼付剤などの外用剤(経皮吸収製剤)を中心とした医薬品の開発、製造、販売を行ってきた当社にて経理業務をお任せします。
これまでのキャリアで培われた知識と実行力を、現場の即戦力として発揮していただきたいと考えています。
試用期間:3ヵ月間
※労働条件の変更なし
実務のリーダーとして、チームの中核を担っていただくことを期待しています。
実務は、部長を含め5名体制で、組織的に分担して進めています。部員は30代前半~半ばの中堅層が中心で構成されており、
これまでの経験を活かしながら、安定して力を発揮していただける環境です。
また、残業は月に5.5時間と少なく、繁忙期を除けばほぼ定時での退社が可能です。
ワークライフバランスを重視しながら、実務における中核的人材としてご活躍いただけます。
募集職種 | 経理部 |
---|---|
業務内容 | 税務申告書作成(法人税・消費税等) 月次・年次決算業務の実務対応 仕訳処理、原価計算、固定資産管理等 若手社員へ実務支援・フォロー |
雇用形態 | 正社員 |
応募資格(学歴) | 大卒以上 |
歓迎される経験・資格 | 【必須(MUST)】 一般事業会社での経理実務・マネジメント経験(目安:10年以上) 税務申告に関する知識・実務経験(法人税・消費税など) 基本的なPCスキル(Excelでの入力・関数操作、会計ソフトの利用) 【歓迎(WANT)】 会計ソフト・税務ソフトの使用経験(SuperStream、法人税の達人、消費税の達人、減価償却応援など) |
求める人物像 | 長年にわたり経理・税務の実務に携わり、マネジメント経験を有する方 経理の現場で専門性を活かしていきたい方 若手や中堅社員と協力しながら、実務面での支援や助言ができる方 |
勤務地 | 本社/東京都練馬区豊玉北2-3-1 |
勤務時間 | 9:00~17:30(所定労働時間:7時間45分) |
給与 | 月給278,000円 以上 +各種手当 ※前職及び年齢・経験・能力を考慮の上、決定致します。 |
昇給・賞与 | ◎昇給:年1回(4月) ◎賞与:年2回(7月、12月) |
試用期間の有無 | 3ヵ月間(労働条件は同じです) |
諸手当 | ◎通勤手当(上限:月5万円) ◎住宅手当(地域別設定) ◎子ども手当 ◎資格手当 ほか |
休日・休暇 | ◎完全週休2日制(土、日) ◎祝祭日 ◎年末年始休暇 ◎夏季休暇・年次有給休暇(入社初日に3日付与。初年度・計10日付与) ◎特別休暇(慶弔、母性健康管理) ◎リフレッシュ休暇(永年勤続者対象) ◎その他(産・育休、看護・介護休暇等、法定の休暇は完備) |
待遇・福利厚生 | ◎雇用保険 ◎労災保険 ◎健康保険 ◎厚生年金保険 ◎企業年金制度 ◎総合福利厚生サービス ◎住宅関連補助 |
社会保険 | あり |
教育・研修制度 | ◎新入社員研修:会社・社内組織の説明 ◎役職研修:管理職向けに外部講師による研修を実施 ◎その他:業務に関連する外部のセミナー等に参加する制度あり(参加費、交通費は会社負担) |
その他 | ■財形貯蓄 ■確定拠出年金 ■リロクラブ |